アーカイブ | 7月 2025

スペシャルインターナショナルデイ

16日にスペシャルインターナショナルデイを行いました。フィリピン、アメリカ、シンガポール、インド、ケニア出身の先生方が各国の文化や人々の様子についてお話をしてくださりました。給食では、インターナショナルデイにちなんで、韓国料理の「ヤンニョムチキン」「チャプチェ」「トックスープ」を味わいました。

投稿日: 2025年7月18日 カテゴリー: 未分類

輝け光の子!サマーコンサート

7月14日、15日、17日、18日の昼休みに輝け光の子!サマーコンサートを行いました。有志のグループや個人で出場し、合奏やピアノ演奏を披露しました。

投稿日: 2025年7月18日 カテゴリー: 未分類

4年生 社会科見学

先週、4年生が浄水場、浄化センター、ごみ焼却場の見学に行きました。町の人々が安心、安全に暮らせるように職員の方が働いてくださっていることが分かりました。

投稿日: 2025年7月18日 カテゴリー: 未分類

クラブ活動

7月に2回、クラブ活動を行いました。自分のやりたい活動を選んで行うので、どの子も意欲的に取り組んでいます。室内ゲームクラブ、マジッククラブ、お茶・お花クラブは外部講師の方に指導していただいています。

投稿日: 2025年7月16日 カテゴリー: 未分類

七夕たんざくイベント

1階中央廊下に七夕かざりがあります。児童会のイベントで「七夕たんざくイベント」を行っています。「習い事のサッカーの試合で、活躍できるようになりたいです」「水泳で25メートル泳げるようになりたいです」など、頑張りたいことを書いている子が多くいました。

投稿日: 2025年7月3日 カテゴリー: 未分類

交通安全リーダーと語る会

本日、6年生が「交通安全リーダーと語る会」を行いました。登下校中の危険個所について話をしたり、安全に歩けるようなアイデアを出したり、交通安全リーダーとしての自覚を高めることができました。三島警察署、交通安全指導員、町の地域安全課、PTAの皆様、ご協力、ありがとうございました。

投稿日: 2025年7月3日 カテゴリー: 未分類