5月11日 今日の給食はブックメニュー 「そらまめくんのベッド」 5月11 今日は本に出てくるおいしそうなものが給食に登場する「ブックメニュー」の日でした。 大きなゆでそらまめをおいしくいただきました。 次のブックメニューの日には何が出るか楽しみですね。
4月15日 今日の給食 4月15 麦ご飯 牛乳 二色丼の具(ツナそぼろ 炒り卵) たけのこの味噌汁 ミルクプリンいちごソースかけ たけのこは東小でとれたものを使いました。ミルクプリンにかけたいちごのソースは函南町のいちごを使っています。春を感じるメニューです。
3月10日 今日の給食 3月10 山型食パン 牛乳 いちごジャム フィッシュアンドチップス ボイルブロッコリー スコッチブロス オレンジ Special English Day 2回目の今回は、イギリスの料理でした。 魚のフライには衣に炭酸水を使って、サクサクと軽い仕上がりになっています。 スコッチブロスは大麦が入ったスープです。
12月24日 今日の給食 12月24 コーンピラフ 牛乳 ローストチキン ブロッコリーサラダ トマトスープ クリスマスケーキ クリスマスメニューです。色とりどりの給食に、子どもたちは目を輝かせていました。
12月21日 今日の給食 12月21 ホットドッグ 牛乳 チキンヌードルスープ インゲンソテー コーン クラッカー Special English Day のため、アメリカのshcool lunch をイメージした給食にしました。 給食時間には、ALTのセス先生とエヴァン先生から、アメリカの給食の紹介がありました。
10月1日 今日の給食 10月1 さつまいもご飯 牛乳 おつきみつくね のっぺい汁 おつきみゼリー 十五夜献立です。 つくねの中には、お月様に見立てたウズラの卵が入っています。 ゼリーはうさぎの形で、子どもたちが大喜びでした。